篆刻印
オーダーメイドのご案内
ワークショップだけでなく、篆刻印のオーダーでの制作も承っております。用途やお好みはもちろん、お人柄やご趣味などもお伺いして、より深い表現のお手伝いをできれば嬉しく思います。お申し付けの際は当ページのフォームより色々教えてくださいませ。気持ちを込めて印の制作に向かいます。
オーダーメイドの篆刻印は送料無料でお届けします。
印材(石)は正方形で、大きさは一辺の長さです。
印材の大きさには±1mm程度の誤差があります。
印材の種類や色などの選定はお任せ願います。
朱文/白文どちらも同じ価格です。
大きさ/文字数 | 1文字 | 2文字 | 3,4文字 |
---|---|---|---|
9,10,12mm | 24,000 | - | - |
15mm | 26,000 | - | - |
18mm | 28,000 | 32,000 | - |
20mm | 30,000 | 34,000 | 40,000 |
24mm | 32,000 | 36,000 | 42,000 |
30mm | 34,000 | 38,000 | 44,000 |
32mm〜 | お問い合わせください | ||
価格は税別 単位:円 |
出来上がった印は、写真のようなパッケージにてお届けします。素材は紙。シンプルかつ丈夫で、持ち歩きの際にも柔らかく欠けやすい石のハンコを守ってくれます。もちろん、廃棄も簡単です。ヒモをお好きなリボンなどに換えるのもオススメです。
紙の色は現在・黒(左)・赤(右)・空色(中)・黄が、紐の色は・麻(右)・赤(中)・暗赤(左)・紺・深緑がございます。ご希望ございましたら、ご注文メッセージ、もしくはその後のメールにてお申し付けくださいませ。特にご希望がなければ、印のイメージや内容、石の色などに合わせてお選びいたします。
篆刻を捺す際には、スタンプ台などではなく「印泥」という専用の朱肉を使います。この印泥を使うことで、存在感のある美しい印影を得られるのです。
印泥は、お使いになる前に練り返しなどのお仕立てが必要です。ご要望により、届いてすぐに使えるよう、お仕立てしてのお渡しも承りますのでご利用くださいませ。
なお、価格変動の激しい昨今でございますので、予告なく価格が変更になる場合もございます。その折はどうかご容赦ください。
印泥には実に様々な色があり、作品や気分に応じて使い分けます。赤だけでも何種類もあり、他にも青、緑、金、銀、更には黒や白まで・・。
こちらでは、落ち着いた紅色の「美麗」(1/2両装/4,500円・税別)、鮮やかに赤い「朱砂」(1/2両装/4,100円・税別)、明るい色合いの「光明」(1/2両装/3,900円・税別)を取り扱っております。いずれもたいへん美しい色です。お好みや作風に合わせてお選びくださいませ。ご注文フォームより合わせてご注文くださいませ。
*1/2両は約15グラムです。
*印泥のみのご注文は、別途梱包送料(全国一律・1配送先につき¥1,000 税別)を頂戴いたします。
・印泥の箱や容器のデザインや色は一例です。入荷時期やメーカー、種類などにより変わります。ランダムで入荷するため、お選びいただくことはできません。
・印泥の色は入荷時期やメーカーなどにより若干異なる場合があります。
・印泥の1/2両は約15グラムです。ご希望により1両装以上の印泥もご用意できます。
・写真で見る印泥の色はお客様の閲覧環境により異なるため、実物に近しい色を再現していない可能性があります。
・実際に捺した際の印象は、印の内容、印泥の付け方、気温ほか様々な要因でかなり変わります。
・画像の印の実際の大きさは、白文の印が約4.9mm、朱文の印が約5.2mmほどです。